2013年09月21日

大人の修学旅行



先日、商工会女性部で 研修旅行がありました。
今回は、‘大人の修学旅行’という感じのコースでした。



初日は、奈良へ。
小学生ぶりの奈良だったので、ある意味新鮮でしたが・・・
鹿が近い近い。こんなにそばに寄られちゃあ・・・怖いぐらいで。
鹿の○○は踏みそうになるし・・・・
そそくさと・・・・気持ちは、ダッシュ!!でした。

修学旅行の季節なんですよね。
周りは、小中学生だらけ。
その中に、目立つ大人たち。って感じでしたね。



一休寺では、心穏やかにしずか~~~~に過ごせました。



京都は、台風の爪痕もあり川の木々の色が変わっていて(泥だらけ)
ここまで濁流がきたんだ。っていうのがよくわかりました。

平日であの賑わいは、さすが京都ですね。
次の予約のため、自由時間を短縮され・・・
清水寺付近では散策の予定だったんだけど、買い物で終わってしまったような。。。
やっぱり、京都はゆっくり回りたいですねえ。

帰りも、事故渋滞をさけて下道(山道)を走るハプニングもありましたが、
楽しい修学旅行でした。

食事は、しっかり京都らしさを味わう食事。
3食連続で茶碗蒸しが出たのには、ちょっと笑えたあ~
豆腐も堪能し、京都の豆腐はなかなかのおいしさでした。

パンチの効いた食事がしたくなったのはいうまでもありません。。。。
  
タグ :京都、奈良


Posted by じゅうせつ  at 10:24Comments(3)旅行

2013年09月05日

宇蓮ダム渇水なのに・・・名古屋は豪雨

昨日、夕方4時頃名古屋に住む娘にラインで・・・
「名古屋上空にすごい雨雲があるから、気をつけてかえんりんよ~」
『あー、降ってきた。自転車で来ちゃったし・・・やばっ』
と結構落ち着いて会話してました。
その後、5時半頃送られてきた映像




『学校浸水してかえれませ~ん』
って・・・・
まあ~びっくり。名古屋地下鉄亀島駅近くにある専門学校だけど・・・
浸水なんてface07
当然、娘も初体験。
ほとんどの子が、足止めされたそう。


午後7時頃
『この状態で、やっと抜け出せた』と・・・・
雨はやみつつあったけど、足がぐっしょり濡れてみんな帰宅したそう。

集中豪雨は怖いですね。

さて、問題の宇蓮ダム。
節水は、強化ですが・・・肝心な雨は少しは降ってくれたんでしょうか・・・
  


Posted by じゅうせつ  at 08:26Comments(2)出来事