2013年08月20日

お盆休み、人口増加週間



お盆休みが終わりました。
14日 11人増
15日 3人減
16日 1人増からの5人減
17日 3人減
とまあ、通常4人の我が家。約3倍の人数でした。
台所は、食堂状態。

まず、孫集合でお経をあげて・・・


バーベキューやって
これは、みんなが手伝ってくれるから何の問題もなし。。。
花火大会やって・・・いつの間にか、水掛合戦。

びしょ濡れになり、大騒ぎをしてました。

毎日、宴会料理並みの食事をつくり・・・


最終日、18日は姪っ子を送りつつ名古屋まで。


アクアリウム展ををみて・・・



トリックアート展をみて・・・

しかし、何処もものすごい人・人・人
あまりの人の多さに、ゆっくりは見ていられませんでした。
写真を撮ろうにも、待ち時間たっぷり。。。
見られるところだけ見て帰ってきました。。。

毎年の事ながら、よく食べ良く騒ぐ 甥っ子姪っ子達でした。

わが子達は・・・たった1泊2日で帰って行きました。。。

  


Posted by じゅうせつ  at 16:57Comments(2)休日

2013年08月06日

海で遊ぶ・・・



先日、カブトムシを取りにやってきた甥っ子二人。。。
「海に行きたい!!」と言う甥っ子に付き合い、海へ。
結局、砂遊びをしてました。
日曜日4時頃でしたが・・海には、サーファーもいないし釣り人もおらず・・・
貸し切りでした。
夏なのに、とってもいい天気だったのに。。。
ちょっと、不思議な光景でした。。。

【行きはよいよい帰りはこわい~~~】
その通りに、帰りの坂道を登るのがつらいつらい。。。

足がだるいのは、そのせいなのね。。。
  


Posted by じゅうせつ  at 09:07Comments(2)休日

2012年05月01日

GW


本文と関係ないけど、先日豊信会で行ったイチゴ狩り。
おいしかったあ。

GW始まりましたね。。。

出かけたと言えば、29日名古屋に住む娘の所へ、シャワートイレの設置へ。
さすがに、マンションには普通便座しかついておらず・・・
ここは、水道屋。行くに2時間かけ 設置時間30分。
その他、ボックス一つ組立。いらない冬物やら、段ボールのゴミやら片付けして
滞在時間1時間足らずで帰ってきました。
渋滞が大嫌いな夫。
早朝6時20分頃出て、途中モーニングして 娘の所滞在1時間
さっさと、「じゃあねえ~」と、帰宅の途につき 12時10分には 帰宅していたという早業。

そして、我が家のGWは、実はもうすでに終わった気分。。。
というのは、一族大集合が29日30日だったことが、大きな原因。
もうここ何年も、GWは一族大集合になり。我が家の人口密度は3.5倍。
よって、食事作りが半端ない!!
子供達が大きくなり、部活等で中々予定が合わず・・・・
本当は、わが子達に会いたかったらしいけど・・・
我が子の帰省は、2日から。残念ながら 会えませんでした。
姪甥は、高一を筆頭に小二まで6人いるけど よく食べる。
いやあ~~~本当に作りがいがある。
実は、結構楽しんで作ってます。。。
昨晩は、久しぶりに手巻き寿司だったので、1升のお米を炊きました。
みんな、今日の学校に供えて きもち少なめに食べたので 寿司飯は残りましたが
でも、びっくりするぐらいの食べっぷりで気持ちが良いですわ。

今日明日は、もちろんお仕事。
後半は、わが子達が帰省しますが 特に予定なし。
どう過ごす???
  


Posted by じゅうせつ  at 09:36Comments(0)休日