2013年01月23日

迷惑電話

事務所にいると、本当に迷惑電話が多い。
毎日のように
「いらない車はありませんか?」
「建設機械はありませんか?」
「焼酎はどうですか?」
などなどと・・・・
我が社は、ナンバーディスプレイなので、そういう電話はたいてい地方から。
07 やら 06 やら 092 で始まる電話が多い。
こういう電話の時は、私は受話器をとって『はい』か『もしもし』としか言わない。
そう、こちらの社名を名乗りません。
でも、一方的にしゃべってくるので
建設機械はありませんか?と言われれば『ありません』
焼酎はいりませんか?と言われれば『焼酎はのみません』
と言って電話を切ることにしています。

昨晩、個人の人にしか教えていない もう一つの電話番号に電話がかかってきた。
これも、0534で始まる知らない番号
「結婚相談所の○○ですが、適例年齢の方はいらっしゃいますか?」
『そんな人はおりません』と電話を切った。
その後20分後ぐらいにまた同じ番号から電話が鳴った。
私は、無視をしてずっとならしておこうとしたら さっきの対応を聞いていた母親(70才手前)が
『でるわ。70才ですが~~~といってやる』と言って受話器を取った。
「結婚相談所の○○ですが、適例年齢の方はいらっしゃいますか?」
『はいっ、適例年齢?あっ70才の独身ですが』と言い出した。未亡人のくせに、独身と言い張った。
「ご本人ですか?あのっ・・・お考えですか?」
『いーーーーえっ』
と言って電話を切った。
『あーーーおもしろかった。』ですってぇ~~~~

この母親。時々とんでもないことをするから 要注意人物の一人です。

  
タグ :迷惑電話


Posted by じゅうせつ  at 09:14Comments(2)迷惑電話