2013年09月21日
大人の修学旅行
先日、商工会女性部で 研修旅行がありました。
今回は、‘大人の修学旅行’という感じのコースでした。
初日は、奈良へ。
小学生ぶりの奈良だったので、ある意味新鮮でしたが・・・
鹿が近い近い。こんなにそばに寄られちゃあ・・・怖いぐらいで。
鹿の○○は踏みそうになるし・・・・
そそくさと・・・・気持ちは、ダッシュ!!でした。
修学旅行の季節なんですよね。
周りは、小中学生だらけ。
その中に、目立つ大人たち。って感じでしたね。
一休寺では、心穏やかにしずか~~~~に過ごせました。
京都は、台風の爪痕もあり川の木々の色が変わっていて(泥だらけ)
ここまで濁流がきたんだ。っていうのがよくわかりました。
平日であの賑わいは、さすが京都ですね。
次の予約のため、自由時間を短縮され・・・
清水寺付近では散策の予定だったんだけど、買い物で終わってしまったような。。。
やっぱり、京都はゆっくり回りたいですねえ。
帰りも、事故渋滞をさけて下道(山道)を走るハプニングもありましたが、
楽しい修学旅行でした。
食事は、しっかり京都らしさを味わう食事。
3食連続で茶碗蒸しが出たのには、ちょっと笑えたあ~
豆腐も堪能し、京都の豆腐はなかなかのおいしさでした。
パンチの効いた食事がしたくなったのはいうまでもありません。。。。
タグ :京都、奈良
2013年04月11日
神戸・大阪の旅

取引業者の65周年の招待旅行で、神戸・大阪へ行ってきました。
宿泊先は、神戸のホテルオークラ。
自分では中々取らないであろう、とっても立派なホテル。
ホテルから見る景色もよく、感動でした。
10年ぶりぐらいにUSJへ・・・
丸1日だったので、訳もわからず乗ったアトラクションが、とんでもなく激しくて。。。。
ふらふら状態で降りてきました。。。
やはり、無謀なことをしてはいけません。
夜の、貸し切りパーティーはよかったですね。
UFJの帰りの、神戸の夜景が そりゃあもう綺麗でした。
停止してみていたかったですね~~~
翌日は、よしもと新喜劇。ほんと、楽しいですよね~~~
結構良い席で、笑いながらあっという間の2時間でした。
おいしいと有名な、“ゆきや”のタコ焼きを買って食べて・・・
大満足して、帰ってきました。。。
バスだから、夫も飲めるのがうれしそう。
バスガイドの、のりぴー!!
おっとりしたしゃべりで、なかなか楽しいガイドでした。
年齢は不詳でしたが、楽しかったですよ!!
旅行は良いですね。心がリフレッシュ出来ます。
今度は、フルムーンパスを使って、新幹線の旅がいいなあ~~~